仕事辞めたい PR

SE辞めたいなら【30歳以上】でも辞めてOK!心配不要の理由とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
SEを30歳超えて辞めたい

 

「SEを辞めたいけど、30歳を超えているし、やっぱり辞めた方が良いのか・・・」

「30代までSEを続けてきたけど、これからもやっていく自信がない・・・」

 

こんな悩みを抱えているあなた。

結論からいうと、30歳を超えていてもSEを辞めて問題ありません。

その理由をお話していきます。

SEを辞めたい30歳以上の人は多い理由

SEを辞めたい30歳以上の人は多い

僕も新卒でSEに入った身なので良く分かるのですが、SEを辞めたい30歳以上の人ってけっこう多いんですよね。

僕のSE時代の同期(今30歳代)と連絡をとったりするんですが、「もう、SE辞めたい!」って人はかなり多いです。

僕が思うに、SEって次のようなネガティブな要素があるんですよね。

 

SEのネガティブ要素

  • 客先常駐や派遣のような形態が多く業務が安定しない
  • 仕事の難易度が高い
  • 地味に顧客折衝が大変
  • 残業も多い
  • 意外に大したスキルがつかないことが多い

 

SEは大手でも派遣みたいに客先に常駐してプロジェクトをこなすことがほとんどなので、プロジェクトが終わる度に毎回不安になるんですよね。

 

客先をたらい回しにされている感覚があるから、「いつまでこんなことやればいいんだろ?」って感じてしまう。

 

しかも、大きなプロジェクトの一部分しかやらないことが多いので、自分で何をやっているのか分かっていないことも多い。

プログラムも意外にコピペでいける部分もあるし、有識者に付いてやるからなんとかやっていけるけれど、胸を張れるほどのスキルが付いたかと言っても全然付いていない。。
ぶっちゃけ新人に毛が生えたレベルの技術しかない・・

 

思い当たることが多いのではないでしょうか?

 

こんな感じでどんどん将来に不安を持っていくんですよねえ。

「このまま将来もずっとSEでやっていく自信がない・・」という感じで。。

 

いやー、書いてて僕も将来に不安だった当時のことを思い出しましたよ。

僕は今30代ですが、同期でも辞めたいと思いながらSEを続けている人たちは何人もいますし、辞めちゃった人も何人もいます。

 

正直なところ、SEって技術に自信が持てない限りずーっと不安に思いながらやり続けることになるんですよね。

 

でも、技術も今更急激に伸びる気もしないし、勉強するモチベーションもない。

30歳超えても辞めたい気持ちになるのも痛いほど分かります。

 

SEを辞めたい30歳以上の人はリーダーもつらい?

SEを辞めたい30歳以上の人はリーダーもつらい?

SEを辞めたいという理由に、リーダーがつらいと思っている人もいるのではないでしょうか?

20代後半から30代にかけてなんらかのリーダーになる人は多いと思います。

小さいチームのリーダーであったり、プロジェクトのリーダーであったり、技術の他に大きな責任も求められる人たちですね。

 

リーダーは設計書やソースをレビューすることが多いと思います。

でもぶっちゃけ、全部レビューしてる暇なんてないのに、レビューしてるからといってリーダーに全責任を負わされたり、たまったものじゃありません。

 

お客さんとの窓口もリーダーがやることが多いし、矢面に立たされるのはいつもリーダーですよね。

これはつらい・・・!辞めたいと思うのも無理はありません。

辞めたいなら30歳以上でもSEを辞めて問題ない理由

辞めたいなら30歳以上でもSEを辞めて問題ない理由

でも、安心してください。

 

辞めたいなら30歳以上でSEを辞めたってなんの問題もありません。

 

これからどうとでもやり直しが効きます。

もちろんある程度の努力は必要ですが、それは何をするにしても一緒です。

 

SEで8年間全然パッとせずにスキルもなかった同期が大手ITコンサルで大活躍し、管理職に抜擢された、というような事例もあります。

 

「でも、未経験の職種だと、給料も下がるし、そもそも採用してもらえないって聞くし・・」

 

こんな反論をされる人もいるでしょう。

もちろん、年齢が上がることで門戸が狭くなることはありますが、今は高齢化社会で人材不足が加速している時代です。

完全な売り手市場なので、採用してもらえる可能性は昔よりははるかに上がっています。

むしろ今が転職するにはチャンスといってもいいくらいです。

 

30歳以上の辞めたいSEに「おすすめの転職先」

30歳以上の辞めたいSEに「おすすめの転職先」

辞めたいなら30歳を超えてもSEを辞めるのは全然問題ありません。

 

僕が考える30歳以上のSEにおすすめの転職先を挙げてみました。

 

楽に安定した給料をもらいたい場合

  • 社内SE

 

「またSEかよ・・・辞めたいって言ってんじゃん、SEはヤダよ・・」

 

と思うかもしれませんが、社内SEはあなたの想像しているSEとは全然違います。

通常のSEのように客先に常駐することもありませんし、大規模なプロジェクトで何かを作るということもありません。

基本的には社内で使うシステムの保守・運用です。
『パソコン周りの雑用』というイメージが分かりやすいかもしれません。

雑用というと、言葉は悪いですが、社内にはなくてはならない存在なので頼りにされることも多いので、SEでたらい回しにされていた時とは違い、承認欲求も満たされるはずです。

 

しかも、社内SEは残業がない場合が多いので、ライフワークバランスも取りやすいです。

 

もちろん、最初は覚えることは多いですがそれはどんな仕事も一緒です。

社内SEは慣れてしまえば、かなり楽な職種と言えるでしょう。

無難な転職先

  • Webエンジニア

 

Webエンジニアもかなりアリだと思います。

「またエンジニアかよ・・」

と思うかもしれませんが、SEよりも難易度は低いし、スキルも上がります。

というのも、自分がどこを作っているのかが分かりやすいのと、 企画者と対等に開発を進めていくことができるからです。

Webエンジニアだと独立もしやすいので、将来に関する不安も消えやすくなります。

 

ただ、間違っても制作会社に入ってはいけません。

制作会社は納期も厳しくブラックなところが多いです。

 

入るなら自社でサービスを運営しているところに入るのが良いでしょう。

たとえばクックパッドのような会社をイメージすると分かりやすいと思います。

心機一転、自分を変えるために勝負したい場合

  • 営業

 

まるっきり違う職種で勝負したい!という場合には営業もアリです。

僕もSEから営業に転職したクチです。
営業時代の同期でもSEから転職してきたという人が5人くらいいました。

特に営業ならインセンティブ(歩合)の割合が多いところで勝負するのもありです。
年収が爆発的に上がる可能性もありますし、人と話す回数を重ねることで自信もつきます。

ただし、営業は合う合わないが激しいので「絶対稼いでやる!」というような強い意思がない場合はおすすめできません。

先の転職も見据えた場合

  • 異業種や同業種の管理職

 

一度ブロジェクトをまとめたり、部下を使った経験があれば管理職もありです。

別に大規模なプロジェクトをまとめた経験じゃなくても良いです。
社内の小さいプロジェクトで数人をまとめたとか、部下を数人使ったとかの経験でも管理職に採用してくれる場合があります。

実際は管理職をやる自信がなくても、自信を持って話すと採用される可能性は全然あります。

特にベンチャーなら管理職で入社しやすいです。

もちろん、大変だとは思いますが一度管理職を経験するとそのあとの転職が圧倒的に楽になります。

「もう一回転職する前提かよ・・」

と思うかもしれませんが、今の時代転職は当たり前です。

アメリカでは転職しない人の方が無能にみられているほどです。

もちろん、一つの企業に勤め続けることを否定するわけではありませんが、選択肢としては転職を繰り返すのも全然ありだと思います。

一度管理職を経験すると、キャリアアップ、年収アップも相当しやすくなります。

役職がつくことで、自信もつくので将来に不安を感じている場合は管理職を狙っていくのもありでしょう。

30代でSEから異業種への転職で失敗しないために絶対やること

30代でSEから異業種への転職で失敗しないために絶対やること

 

辞めたいなら30代でSEを辞めるのは全然OKです。

 

でも、次の転職先では失敗したくないですよね?

SEから異業種への転職で失敗しないためにやっておくべきことがあります。

 

それは、転職エージェントを活用することです。

 

転職エージェントというのは、転職活動を無料でプロのエージェントが徹底サポートしてくれるサービスです。

転職のプロがあなたの職歴や性格、考え方を見て、アドバイスをしてくれるので、自分では気付かなかった適正のある職種に気付くこともできます。

普通の求人サイトには載っていないような、優良企業の非公開求人も転職エージェントは多数抱えているので、条件の良い企業に転職できる可能性もグッとアップします。

また、面倒な書類提出や面接の日程調整、年収の交渉なども全てエージェントがやってくれるので、有利にに転職活動をすすめることができるのです。

 

もし、「具体的にはまだ決断できない・・」と思っている人も転職エージェントの登録だけはしておくことをおススメします。

なぜかというと、精神的に限界が来ると、求人情報を見ることすらできなくなってしまうからです。
でも、今のうちから転職エージェントに登録して気になった求人情報だけでもストックしておけば、限界が来る前にリカバリーすることもできます。

転職エージェントは1円もかからないサービスなので、フル活用した方が良いです。

 

僕が8社使った転職エージェントの中でも特にオススメなのが、リクルートエージェントです。

リクルートエージェントが所有する求人は、全体の80%が非公開の人気企業です。
(人気企業なので、応募が殺到するのを避けるために非公開としてリクルートが管理しています。)

また、リクルートエージェントは他社に比べてエージェントの質が高いです。
的確にアドバイスをくれ、仕事も早いので転職をスムーズに行うことができます。

 

良質な求人情報が見れる転職エージェントはこちら。
>>リクルートエージェント転職支援サービス

 

もし、一社だけで不安という場合にはリクルートエージェントと合わせてDODAも登録しておけば安心です。
リクルートエージェントにもない求人情報が流れてきて、リクルートエージェント並のサービスが受けられます。
>>DODA転職支援サービス