転職・キャリアアップしたい PR

SEは難しい!未経験でも大丈夫って言い出したの誰だよ!?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
SEは難しい

 

僕は大学では文系だったのですが、新卒からSE(システムエンジニア)になって5年間働きました。

SEになった理由は、そこしか受からなかったから。
まあ、パソコン出来たらカッコ良さそうだしいっか〜って感じで入社しました。

入ってから分かったことですが、ぶっちゃけSEは難しいです。

めちゃくちゃ難しいです。

正直、未経験で手に負えるものじゃありません。

でもね、僕はSEになったこと自体は後悔していません。

なぜなら、人並み以上にPCが使えるようになったからです。
SEになる前までは人差し指一本でパソコンを打ってました。

 

たぶん、新卒で他の業種に行ってたら未だに人差し指だけで打ってたでしょう。

今の時代、PCが使えればかなり有利になります。

 

今、僕が月100万円以上稼げてるのは、新卒でSEになったおかげでもあると思っています。

 

しかし、SEになったことは後悔していませんが、5年もやったことは後悔しています。

 

正直、1年やっておけば十分だったと思います。

僕の経験を踏まえて、SEの難しさをお話していきます。

 

SEになるのは簡単!なってからが難しい!

SEになるのは簡単!なってからが難しい!

ぶちゃけ、SEになるのはめちゃくちゃ簡単です。

特に新卒なら未経験で採用している会社は数え切れないほどありますし、転職組でも探せばたくさんあるでしょう。

 

でも、SEになったあとは覚悟しなければいけません。

 

未経験で入ったら基本的には研修があると思いますが、なにせ未経験なので、

 

プログラムとは?言語とは?関数とは・・・?」

 

というところから入ると思います。

そういうのを2ヶ月とか3ヶ月とかの研修で頭にぶち込むワケです。

今まで経験したことのないジャンルの難しい知識をガツっと頭につめこむのはけっこう苦痛ですよ。

 

難しいので、研修だけでは足りず、家でも勉強したりしないと追いつけないレベルだと思います。

 

そしてやっかいなのが、プログラムにはいろんな言語があるので、実際の配属先では研修であまりやらなかった言語を使う、とかも全然あります。

 

言語ひとつ覚えればあとは簡単!という人もいますが、僕はその感覚は最後まで分かりませんでした笑

 

とにかく覚えることが多すぎ、難しすぎです。

 

僕は5年経ってもプログラムを一から作ったりできるようにはなりませんでした。

 

SEが難しいと感じる最大の理由は?

SEが難しいと感じる最大の理由は?

SEが難しいと感じるには理由があります。

もちろん、そもそもプログラムが難しい、システム開発する上での概念が難しいということもありますが、本当に難しいのはそこじゃないと思っています。

SEが難しいと感じる最大の理由、それは

 

自分がシステムのどこを作っているのかわからないことが多い

 

というところです。

どういうことかというと、例えば、SEで壮大なプロジェクトのメンバーに参入したとします。

すると、その壮大なプロジェクトの中の『ほんの一部分だけ』を担当することになります。

 

そうすると、「この部分はなんのために必要なのか?」というのが分からなくなることが多いのです。

 

全体を理解しようと仕様書を読もうとしても、難しいし、量が多すぎて理解ができません。

 

しかも、WEBサイトのように、プログラムを構築したら目に見えるように反映されるシステムが少ないのです。

具体的に言うと、例えば通信関係のSEだと、通信を行うシステムの一部を作ったとして、それを試験するのですがWEBサイトのように目に見えるような試験はできません。

できることといえば、プログラム上のこの部分(変数)に、期待通りの値が入っているか?ということくらいです。

 

正直、そんな試験結果をみても

「だから何?なんの意味があるの?」

という感じになってしまいます。

 

全体の仕様が分からないので、上流工程から降りてくる設計書どおりに作るのですが作りながら何の意味があるのかも分かりませんので、まったく面白くありません。

なので勉強するモチベーションも湧いてこないですし、いつまでたってもスキルが身につかないので将来に対する不安もどんどん大きくなるんです。

これは全ての人には当てはまらないかもしれませんが、割と的を得ていると思います。

 

個人的には難しいSEより、WEBエンジニアがおすすめ

個人的には難しいSEより、WEBエンジニアがおすすめ

個人的には、未経験でなるのであれば難しいSEより比較的とっつきやすいWEBエンジニアの方が圧倒的におすすめです。

あくまで個人的な主観ですが、未経験でSEになろうとしている人には参考になると思います。

 

なぜ、WEBエンジニアの方が良いかというと、

自分で組んだプログラムが目に見えてWEBサイトに反映されるから

です。

 

自分がどこを作っているのか?作ったものはどのように動くのか?というのが分かると面白いですし、モチベーションも湧いてきます。

 

しかも、自宅でも作りやすいので勉強もしやすいです。
勉強を続けていると、自信も付いてきます。

 

それに、WEBサイトやWEBサービスなどを作る需要は増え続けているので、フリーランスになることも将来的には無謀でもないですし、自分でWEBサービスを作ることもできます。

 

キャリアアップも見えやすいでしょう。

さらに、難しいSEよりも年収が上がりやすい傾向があるので、SEを検討しているのであれば、WEBエンジニアも視野に入れてみると良いと思います。

SEからの転職にもWEBエンジニアはかなりおすすめです。

難しいSEから、転職を考えているなら必ずやっておくべきこと

難しいSEから、転職を考えているなら必ずやっておくべきこと

もし、少しでも難しいSEからの転職を考えているのであれば、必ずやっておくことがあります。

 

それは、転職エージェントを活用することです。

 

転職エージェントというのは、転職活動を無料でプロのエージェントが徹底サポートしてくれるサービスです。

転職のプロがあなたの職歴や性格、考え方を見て、アドバイスをしてくれるので、自分では気付かなかった適正のある職種に気付くこともできます。

普通の求人サイトには載っていないような、優良企業の非公開求人も転職エージェントは多数抱えているので、条件の良い企業に転職できる可能性もグッとアップします。

また、面倒な書類提出や面接の日程調整、年収の交渉なども全てエージェントがやってくれるので、有利にに転職活動をすすめることができるのです。

 

もし、「やはりまだ転職は早いかも・・」と思っている人も転職エージェントの登録だけは済ませておくことをおススメします。

なぜかというと、転職エージェントに登録して求人を見るとこで【転職という選択肢】が具体的になります。
すると、「最悪転職すればいいや」という心持ちになることができるので、失敗を恐れずに仕事ができるようになるんです。
そうすると、今の仕事のパフォーマンスも上がりますよ。

転職エージェントは1円もかからないサービスなので、フル活用した方が良いです。

 

僕が8社使った転職エージェントの中でも特にオススメなのが、リクルートエージェントです。

リクルートエージェントが所有する求人は、全体の80%が非公開の人気企業です。
(人気企業なので、応募が殺到するのを避けるために非公開としてリクルートが管理しています。)

また、リクルートエージェントは他社に比べてエージェントの質が高いです。
的確にアドバイスをくれ、仕事も早いので転職をスムーズに行うことができます。

 

良質な求人情報が見れる転職エージェントはこちら。
>>リクルートエージェント転職支援サービス

 

もし、一社だけで不安という場合にはリクルートエージェントと合わせてDODAも登録しておけば安心です。
リクルートエージェントにもない求人情報が流れてきて、リクルートエージェント並のサービスが受けられます。
>>DODA転職支援サービス